魔法少女リリカルなのはA’s

魔法少女リリカルなのはA's 第13話「スタンバイ・レディ」感想
ふーむ。そういう終わり方か。夜天の書の話はちょーっと釈然としないけど、リーンフォースのかけらにデバイス入れてたし、新しいデバイスにもリーン・フォースの面影はあるみたいだから、まぁいいかな。

六年後ってことでアフターエピソードを出してくれたのは嬉しかったね。あのノリだともう一本作れそうなんだけどなぁw
成長したメンバーで新しい事件を解決!みたいな感じで、小さい事件をこつこつやってってもらえたら面白いんだけど。
でも、あの役職からしてみんなで行動ってわけにはいきそうにもないねぇ、、、、、近作とアフターの中間の物語として描けばなんとかなるかなぁ。
アフターを描くならユーノとなのはの恋愛モノにしちまえばいいし。それが楽しみだったりw
しかし、やっぱアフターで一番上手かったのがゆかりんね、田村ゆかりの実力を見せつけた感じ。クロノはcv自体杉さんに変わっちゃってるし、他のキャストはみんな全然声色変わってなかったんだけど(まぁそれでもいいっちゃいいけど)、なのはは完全に年相応な声になってました。さすがです

もっと見たかったなぁ、なのは。終わり方としてはキレイだったけど、まだまだ展開のしようはあるはずですよ。だからがんばって欲しいんだけど、それは無理かなぁ?
元々は、とらいあんぐるはーとなわけだし。そこを本書きたっての願いでこういう形になったって話らしいし。
ぐむぅ、やっぱもっと見たいですw

こういう視聴者を萌えさせようとしていない魔法少女モノっていうのが最近ほんとうに少ないからすごく面白かったですよ。
この話はガイキング然りなんですが、やはり萌えさせようとしてアニメを作ってたんじゃ、そこばっかりになっちゃって、いい作品はできないと思う。
たしかに可愛さを見せるアニメがあったっていいとは思うんだけど、それ一辺倒になるってのは業界全体の空気としてよろしくないと思うわけですよ。

なーんてことを一消費者の身でありながら言ってみたり。消費者の気持ちってものを示してみるのも大事っちゃ大事ですよね。純粋な数字としての人気とかでも消費者の傾向とか嗜好とかも分かりそうなもんだけどさ。
生の声も大事ですからね。(なんていってごまかしてみたり)