文句か?

問題指摘で、常軌を逸してるような指摘の仕方をしている人がいて、その人の発言で「(このような事を言うのは)元はと言えば〜の〜が原因であり、〜が〜すれば何も言うことはない」みたいなこと言ってたりして、「?」って思った。
たしかに原因はその人が言うようなところにあるんだろうけど、だとしても言い方ってものはあるんじゃないのかなー?と思った。
そんなに熱心にガツガツとやらんでもええがな、と心底思った。しかもこまめに発言してらっしゃるし、、、、、、、、一回原稿にまとめて推敲してメールで送ったら一発で済むのにね
なんか人に晒すことが楽しいのか?みたいな疑問も持ちたくなる。

いくら納得できないことがあったとしても、事の重大さと照らし合わせて、行動の限度ってモンを弁えないといかんなぁーと思いました。こういうとこにも分相応ってのはあるんですなー

(自転車と車の事故を例に挙げればもしかしたら分かりやすくなるか?
自転車が赤のときに横断歩道を渡り、事故になったとしたら。車の法が罪にとわれるわけだけど(車のほうが強いから、らしい)、赤なのにわたった自転車にも責任みたいなのはあるわけだ。んでも、自転車がそこにいることに気づける環境にありながら進んでいった車も一切悪くないってことはないだろう。ってわけで、、、、、、どっちも文句が言えない。とそういう感じかしら?)

うまいこと例えられんので仮説の一つとして処理してくださいな

追記:「今は、そんな話はしていない」と言うことがあるが、これが新たな問題提起をする為に新たに現れた人に対する発言である場合は、発言者は状況を理解できてないってことになる。もしくは本当は「そんな話はしたくない」とか「そんな話に応じるつもりはない」って言いたいんだと思う。
討論でもしてて、そういう流れになったんならそれで正しいと思うんだが、大体はそうじゃないでしょうからねぇー、、、、、、、