過去ザルカバードor過去ボスディン氷河

からくり士Lv75+黒マトンでの巨人ペット狩りです。ザルカバード[S]か、ボスディン氷河[S]にいる巨人のペットの虎を黒マトンで一撃で倒し続けるメリポです。
オーバーロードぎりぎりの短い間隔でマニューバを入れることが直接効率に結びつくものと考えられます。
基本的に一撃で倒せれば、マトン出し入れする必要がないので、比較的連戦が可能です。少なくとも、敵がペットを再呼び出しするのに1分を要するので、その間隔でやれていくのかも。

  • 過去ザルカの場合

ワープで飛ばされる場所から少し離れると、アンフィプテレに絡まれる可能性が出てくるので上空へ注意が必要ですし、周囲の巨人(視覚感知のはず)への注意も怠れません。
アンフィプテレがノンアク化していることもあるらしいので、その辺りに拠るでしょう
少なくとも、カンパニエのC.A.付近はおそらく安全地帯になっているはずなので、休憩はそこがオススメですが。信頼度は低いです。
ここの利点は獣使い巨人の数の多さにあります、枯れることや 危険な場所にいるやつを無理して倒しに行く必要がない(無理そうな場合は別の個体を選べる)ことでしょう。
意外と巨人の感知範囲も狭いので、巨人に絡まれる危険性

  • 過去氷河の場合

ライバルがいなければ、こっちのほうが事故らしい事故というか、見えない敵の脅威に怯えることはありません。
ですが、足の速い虎がうろついているので注意です。ジン(ボムの青いの)のフルミネイターとかもいるので注意ですね。
魔法塔の中が安置であるので、休憩はそこを推奨。あるいは、途中の坂にも安置はありますが、詳細な位置に関してはぺってん+さんを参照するといいでしょう。

  • マトンのマニュ回し等に関して

水氷氷氷で回していく。2回目の氷で水が消えなければ、3回目の氷はリキャきたらすぐ発動させてok。虎がいるなら、マニュリキャ5秒4秒くらいでディプロイ→リトリーブして詠唱中にマニュ入れるのがきっと早い。(ディプロイしたら即リトリーブは、必須テクニックですね、説明は不要かと思いますが)
最終的に氷氷氷にならないと、場合によってはダメージが足りず、殺しきれない。少なくとも魔法戦に5振りしただけとか、最適化にあまり振っていない状態ではおそらく殺しきれない場合が多い。(石夢胴でペット:魔命 魔攻+7ついてるとグッと安定します)

一発の威力が重要になります。装着アタッチメントは、マナチャネラー、ラウドスピーカー1+2、アイスメーカー、あとはO.ファイバー。この辺りが必須となります。
トランキライザーはつけなくていいかも。(私がやった時は本体装備でペット:魔命+8になっていました、石夢胴+錦の帯で)


アクティ後1体目を倒しきれた場合、ディアクティベートさせずに次のペットを倒します。アイスマニュ後何秒かってのをはかれればいいんですが、計測器がなかったので、撃破後25秒を目安にマニュを入れ始めました。氷マニュだけは3つ目意外13秒目安感覚で入れてました。
大体それくらいの時間で入れていくと、巨人が虎を召喚するので(召喚されてからマニュ終わる感じでした)、すぐ撃破する感じで

効率を求めていくと、ディプロイしてから氷3つ目入れるのがいいんだとは思うのですが、その辺りの秒数調節がちと難しい。

多分、焦り過ぎて すぐマニュいれてくと大体オバロするので、そんなに焦りすぎずにやっていいんじゃないかと。個人的な感想ですけどね。
1分に1匹を確実に狩っていけば、それなりのチェーンになっておいしいんじゃないでしょうか。
Lv75で最低100チェーン数によっては200手前まではいけるかと思うので、着実に狩っていくことで稼ぎが増えるでしょう。1分に1匹狩って100もらうという単純な計算でいくと、時給は6000となりますね。
事故はアンフィプテレにからまれるとか、普通の虎や巨人にからまれた時なので、その時逃げたり寝かしたりの処理に成功すればいけるかと。
サポ学でリレして、黒本・黒補遺してスリプルの準備しとくのがオススメかもしれませんね。

  • 一発の精霊で倒しきれない場合

一発で削りきれない場合は、着弾後即ディアクティベートして、アクティベートしなおし、すぐディプロイするというのもアリです。
それで削りきれないという場合は、メリポが足りてないのかも。(あるいは、たまたまレジが続いたとか)
なんにせよ、黒マトンにペット:魔命 ペット:魔攻装備があるにこしたことはないですね。てっとりばやいのが石夢ですが

追記:2010年3月10日
http://d.hatena.ne.jp/zenit-joker/20100311/p1