ツイッターからのアレ

シュタゲの話。アニメ最新話(23話)見てない人には微バレ
序盤の、β世界線からα世界線への移動事件以前の事象は確実に最後に辿り着く場所だろうとは思ってた。
むしろ、最終話付近の主人公が序盤の主人公にその体験をさせて意識誘導をすることで、何事かをなすんだろうなとは思ってた(この辺りは時間遡行ものというかタイムトラベルモノのあるある的なポイント。)
最初の状況を最後に作り上げて完成ってパターンは割とあるあるだしね。

例の悲鳴は聞いた本人が叫んでたんだってのは、声が分かれば分かることだし。
メタルうーぱがなくなった件は、まゆりが落としたのを未来から来たオカリンが拾って持ってったのかな?と予想してた、それがどう必要になるかまではさすがに予測してなかったけど。
落としただけなら絶対に見つかるはずなんで、誰かが持っていったことは確定してたしね。まさか普通にその時間軸の人間(クリス)が拾ってたとは思わず、微誤算だった。

タイターの正体に関しては、鈴羽が言葉遣いからして怪しいって疑問点をオカリン自信が脳内で呟いてる時点で気づいた。
それを確かめようと、鈴羽のアドレスとタイターのアドレスを比較しようとしたけど、さすがに同じのを使ってるってことはなかった・・・・っけな?ちゃんと確認できなかったような(自分がね)

鈴羽の父親の件に関しては、父親っていう男性である点と、タイムマシンオフ会のくだりがくれば誰でも分かるかなーって思った。

FBの正体とかもえいくさんが何者かとかは、さすがに判断つかなかったけど、残りキャラ数を考えれば、FBは彼ってのは気づけるポイントだったなーと思った。作中に出てこない可能性とかを疑ってたんですけどねー

以前、鈴羽が好きな理由はクロトリのロボって書いたのは、過去に遡ってIBN5100を手に入れて、それを岡部の手元にくるように仕向けたっていう点で、過去にいって目的のものを未来まで繋げたっていう役割部分が、過去にいって種を植えて緑をながーーーーーい期間かけて増やしていったロボのエピソードから。(何千年もの間植物を育て続けるなんてことは人間にはできない→ロボは機械だから出来る。っていう話だったかと)
タイムマシン使って、目的物を過去から現代までつなぐってのは、タイムマシン出てくる話としてはイイなって思います。

あぁ、あともえかのメールがみんなに言ってた通りの内容ではなかった。っていうのは最初から(送る段階から)察しがついてたなぁ、モエカはメール打つの早いってのはさんざ描写されてたし、送る瞬間にケータイ持ってたのはモエカ自身だったからね。
自分が送信ボタン押したもんでもなきゃ、信用できないのは至極当然。

プレイしててネタバレになるから書けないなー、って思ってたとこはこれくらいかしら。
正直、序盤のどこに着目するかってとこ以外は、ふつーにプレイしてたら分かることばかりかなーって思う。FBのあたりは難しいというか、正直分かりっこない気もするけど。

なので別に俺は推理力3万やぞ、どやっ!って言うことはできないだろうと思うね。わりと分かりやすく作られてるし、でも分かりやすいことをちゃんと分かることがプレイしてて気持ちいいんだよね、シュタゲは。
ちゃんと、色んなことを覚えておけば、アレはこうだ!って気づける作りになってるから、自分がすいすい推理できてる気分になってすごく気持ちいいと思う。
そういう、自分で考える余地というかスピードというか、それがあるのが原作ゲームなので、アニメ見る前に原作やったほうがいいって、誰しもが言ってたわけですねー、うんうん。

アニメだとこの先どうなるかなーって、しっかり細かい要素にも着目して考える人ってすごく少数になっちゃいますからね。
ノベルゲーだと、色んな情報を整理してみやすいというか、全ての情報は文字情報で入ってくるから、必ずその謎を解くための情報は頭に入ってくるから見逃すことはないし。

その情報の漏らし取りこぼしがあるかどうかが、原作ゲームとアニメの違いかなーと個人的には思うのです、はい。