ff14エンドコンテンツ議論あれこれ
この記事(http://ffxiv-fan.com/endcon225)
に対する反応が
この記事(http://ricercasound.blogspot.jp/2014/05/225.html)
どちらが良いとか悪いとかではありませんが、1つの問題提起に対する1つの反応がある。という好例として記録しておきたいなと思いました。
前者に対する個人的感想も記すなら、「この人はこう思っています。」と書く場合は根拠を明確にするべきである。ということでしょうか
また、後者に対する個人的感想としては、分かってても精神的コスト管理としてはやってられない感ある。といった感じです。端的に言えば黙っててもクリアできるIDなら黙ってクリアしちゃうよね、と。
OBSを使ったニコニコ生放送で出る切断エラー
FMEAで自動枠取りさせたうえで、OBSを映像とりこみツールとしてつかって放送してたんですが、大分前からこれに不具合が出て、10秒もすると「サーバーから切断されました」と、接続が切れて配信にならない現象が発生してました。
こちら→ http://632146aabcccbc214c.blog.fc2.com/tb.php/3-3a202a43
に書かれている記事を読んで、試しにFMEAを起動せずに手動で枠をとってストリームとURLを入力してOBS単体でのニコニコ生放送を試したところスムーズにできたので、FMEAとOBS同時使用の問題だったようです。
それで偽FMELcmdを導入してみたので、これでFMEAとOBS同時使用が成功すれば、無事問題解決といきそうですね。
大学、要卒単位修得。
成績が発表されてたことに気づいたので(明日か明後日と勘違いしてた)、チェックしたら4単位余分にとれてるくらいの余裕をもって、卒業に必要な単位を全て満たしましたので、晴れて大学を卒業できそうです。
長い期間一人で黙々と通い続けた大学をいよいよ卒業できるということで、通わせてくれた両親に感謝しないといけない。
そしてやっと、大学生活に対して負い目を感じずに感動で泣くことが出来るなぁと、しみじみ思います。
卒業式にもしっかり出たうえで、卒業旅行の一人旅に行っちゃいたいと思います。