城とドラゴン

先日配信開始されたのでさっそくプレイしてみました。(ドラゴンポーカーで事前登録すると女神フェアリーがもらえたので、そのついでのつもりでした。)
やってみると拠点で資源をためて(時間経過でNPCが集めてくる)、それでキャラクターの装備を強化したり、レベルアップでもらえるポイントをためてキャラクターをGETできる卵を買ったりして自軍を強化。
敵の城に攻め込んで勝つとキーン(お金)をゲットできる、っていう簡単なタワーディフェンスゲームでした。

アソビズムならではって感じの独特なテイストのキャラクターがたくさんいて、公式サイトとかムービーで見ていた以上にキャラクターの種類がいるようで、なかなか楽しいです。


城LV(プレイヤーレベルみたいなもの)を上げるにはキャラクターのレベル上げをしたり、卵を孵化(キャラクターをゲット)すると経験値がたまってレベルアップ。レベルアップするとまた新キャラ解放するための卵を買うポイントをゲットしていくっていう循環のようですが、この卵をとるポイントが序盤あんまりないので慎重に選ばないといけませんね。

無課金で遊ぶ場合の個人的所見を書いておきます。(参考になれば幸い)

  • ユニット説明

序盤で選べるのは、アーチャー(遠隔)、マーメイド(睡眠攻撃)、オーク(防御高のタンクユニット)、リザードマン(敵を吹き飛ばす攻撃ユニット)、ゴブリン(敵からコインを盗むユニット)、ワイバーン(空中から攻撃する特殊ユニット)、ゴーレム(その場から動かず敵を迎撃する防衛ユニット)。

といった辺りで、城LVが5を越えると期間限定販売(おそらく期間が切れると別なキャラクター販売に切り替わるローテーション形式と思われる)のキャラクターが増えます。

限定キャラは今のとこ確認できたもので、魔法使い(遠隔範囲攻撃)、スケルトン(確率でやられても生き返る低耐久高攻撃ユニット)、魔導機兵(防御系タンク?)、マタンゴ(毒攻撃)といったものがありました。
城とドラゴンのメイン推しキャラクターとして出てきてるサイクロップスはまだ確認できていません。

  • ユニット解放の順番

タワーディフェンスなので攻撃側と防衛側がありますがLv5を越えるまでは攻め込まれることはおそらくないので、まずは攻撃系ユニットからゲットしていくことをオススメします。

初期で不足しがちなキーン(お金)をゴブリンで大量ゲットできるのですが、完全勝利(途中拠点を攻め落として自分の城を攻撃されない。)できれば獲得倍率が上がるのであまり必要ではありません。
攻撃側としてはワイバーンは遠隔攻撃ユニット(アーチャーや魔法使い)がいない限り、城の砲撃(キャラクター召喚コストを使った遠隔範囲攻撃、プレイヤーがポイント指定可能)がいなければ無傷で敵の城まで到達可能なので相手側のユニットの種類が少ないうちは無双状態です。
ただしワイバーンは召喚できる数の上限が低く、4体までしか召喚できないうえにコストが高いので、敵のカウンターを受けやすいかもしれません。

マーメイドは睡眠攻撃できて可愛いので欲しくなりますが、そもそも睡眠にできるスキルの発動確率がそこまで高くなく睡眠にできても持続率も高くないので集中的に育てられないと満足に効果を発揮しません。
オークはタンクユニットなので確実に敵陣深くまで攻め込めて安定感があります。
リザードマンはまだ解放していないので詳しくはわかりませんが、運用としてはオークと似たような感じで(防御力で攻める代わりに相手を奥へ奥へ吹き飛ばして進軍していく)運用することになるのでどちらか1つでいいかもしれません。

ですので個人的には、ワイバーン>オークorリザードマン>アーチャー(弓兵)>ゴブリン>マーメイドの優先順での解放をオススメします。(私は実際にはマーメイド→オーク→アーチャー→マーメイドの順番で解放しました。
ゴーレムも初期のほうから解放できますが、Lv5までは防衛の必要性が薄いのでそこまでは考えなくてよさそうです。(ただし入手するためのポイントが高いので早いうちにポイントを使っておく、というのも手段の1つです。また低いポイントのユニットを数多く手にれて城レベルを早く上げても良いかと)

ゴーレムはその場から動かず、やってきた地面にいる敵を範囲攻撃で一気に潰します。かなり火力がある代わりに地面だけand動けませんので防衛専用のユニットです。これに対するアンチユニットとしてはマタンゴ(毒)かワイバーン(空中から攻撃or空中移動ですゴーレムをスルー)が有効と言われています。

  • 城レベル5以降

城レベルが5を越えるとリーグが解放(まだ開催されてないので詳細は不明)。敵プレイヤーから攻めこまれたりします。
この辺りで防衛ユニットを自分の城に配置できるようになります。

  • 防衛解禁後のユニット選び

防衛向きなのは初期ですとやはりゴーレムが筆頭。次いでワイバーンのアンチユニットになるアーチャーか魔法使い(期間限定)、ある程度の育成は必要ですが敵の足を止められるマーメイド等になるかと思います。
オークは防御は高いのですが殲滅というと尖った能力はないので、相手を押し返して時間を稼ぐリザードマンのほうが防衛向きと言えます。

さらにこのレベルになってくると攻めるときの相手のユニットも種類が増えてきます、ゴーレムを配置されていることが多く避けがたいのでマーメイドかマタンゴどちらかでゴーレムなどの防衛系ユニットを抑止する必要があります、最悪ワイバーンがいれば攻撃を受けずに攻め込めるため有効です。
またワイバーンを出そうにも相手にアーチャーや魔法使いがいるとワイバーンは耐久力があまりないのでコロッと倒されてしまいます。まず地上兵力を掃討してから追加でワイバーンを出す、といった運用も必要かもしれません。

  • 拠点の改良


また城レベルが上がってくると拠点の設備もどんどん増強できるようになります、バトルに必要なコストである食料を増やしやすくしたり、食料の上限をアップさせる保管庫を作ったり、キャラに装備させる武具(ステータスアップアイテム)でより協力なものを作るために研究員のレベルを上げたり、です。

個々人のプレイスタイル次第ですが、私はまず最優先は食料生産かと考えました。
食料はお金を稼いできてくれる冒険家のレベルアップに必要ですし、お金を稼ぐためのバトルに出るためにも必要になるものです。
食料をどんどん増やせればバトルにどんどん出てお金を稼いで各設備のレベルアップもできるので、まずはためたお金で食料関係の設備をアップグレードするといいでしょう。

  • 課金通貨(ルビー)の使い方

課金通貨であるルビーは作業の短縮(卵の孵化や設備のレベルアップ等)に使ったり、レベルアップの経験値ブースト(キャラクターを1つ選んで訓練施設に入れて時間経過で取得する経験値を2倍4倍と増やす)、友トレ玉の追加(フレンドのキャラクターを使って経験値を15-30即時に取得できる。上限が上がると回復時間が短縮される。)
などに使うことが出来ます。
基本的に重課金プレイヤーですと、がしがし課金することであらゆる作業を短縮して急速にユニットたちを強化していくことが可能なわけです。

無課金プレイヤーとしては作業の時短系に使うのはもったいないですよね。ですのでやはり友トレ玉かユニット育成のごはん(経験値ブースト)に使うことが推奨されています。
特に友トレ玉はフレンドにも利益があるので喜ばれますし、そうして増えたフレンドが自分で友トレしてくれた場合にこちら側にも経験値が入るのでお互い得します。
ごはんや友トレ玉でユニットの経験値をブーストしてレベルアップさせることで城レベルも上がっていくので、メリットは2重にあります。

あるいは、ユニット解放のための卵孵化を短縮させて早めに城レベルを上げることでユニット解放をはやめて、より色んなユニットへの対抗手段を早くゲットする。というのもアリじゃないかと思います。
ユニットを卵孵化で解放させることでも城レベルは上がります。(こちらのほうが城に入る経験値が大きいですし、城レベルが上がることでまた新たな卵(ユニット)購入ができるポイントがもらえるので得です。

が、序盤では1時間で終わる武器開発や設備のレベルアップに使うのは勿体無いので推奨しません。段階を経ていくと設備レベルアップも1時間かかっていたものが2時間かかるようになったりしますが、卵孵化ほどの時間がかかるものではありませんし、城レベルには関係しません。

bambooニコ生にて

続報などはユニゾンjpのサイト上でって感じなので、会員登録しておいて待機しておけばいいようです。
http://uneedzone.jp/ ←サイトURL

↑の話が出たニコ生は http://com.nicovideo.jp/community/co276757 ←こちらのコミュニティに登録して(プレミアム会員なら?)タイムシフトが見れるはずです。

※なお本人たちのツイッターに個別に質問をしても回答できないということなので、質疑応答はユニゾンjpのほうにページが出来るので、そちらで質問してください。とのことです。


追記:鷲崎さんのtwitterより

ソシャゲ記録

Mマス:彩温泉イベ。ガチャチケで引くと二枚目のSR木村龍が出る、MMチェンジしろという啓示か。推しのイベじゃないのでまったりプレイしてるけどランキング気にせずに回るイベントは実に気楽です。

パズドラ:資産が揃いすぎて逆に育成がブレてる感出てきたのと、育成キャラが増えてたまドラ不足に。パズベアの覚醒多すぎて困る。(だから有用なのだけど)

ドラポ:妙な引きでバフのハムハンとデバフのウズメが引けたので補助も充実しました。が、爪属性が全然集まらない。とはいえゆっくりプレイできるのでこちらも気楽。

グラブル:ややサボりがち。モバマスコラボイベントは難易度がやや低めなので楽なのですが、ドロップが最高難易度以外だと渋いのでなかなか厳しいです。SSR武器2回交換して満足した感

ソシャゲおじさん、スタミナのループにはまる

現在、ドラポ・パズドラグラブルモバマスsideM と4つのソシャゲを並行して遊んでいますが、やっぱり疲れますしわれながらアホだなとも思います。

ドラポは新しいスペシャルダンジョンの報酬が回復・バフ・デバフの3タイプに進化分岐するので自分の欲しい物を選べて楽しいですし。絵柄も可愛らしいのでやる気になっちゃいます。
パズドラは火のモンスターが多い私的に千代女のスキル上げが出来るアンケダンジョンはやはり魅力的ですし、最近定番になりつつあるチャレダン踏破して報酬ある程度ゲットしておきたいですし。

グラブルはマナウィダンイベとモバマスコラボイベが並行して出てきてますが、どちらもそこまで欲しい武器も召喚石もないので、ぬるくできてるのが救いでしょうか。とはいえ土キャラのレベル上げが出来るのでアサルトタイムにはそこそこマルチバトルに参加しているのですが。

そしてsideMのほうは念願のアルテッシモイベントですので、走らずにはいられません。
実際、それまでに貯めていたスタミナ回復系アイテムの8割は既に消費しきっていますし、auポイントでモバコイン200円分を購入してアイテムに使っています。
それで現在なんとか3000位以内をキープできるか?という程度の順位なのですが、これが気を抜くと一気に抜かれてしまうので、アイテム使えないなりにもスタミナ回復し次第イベントを回さないと厳しいです。
3000位以内に入れば私が押してる神楽くんのRカードが3枚ゲットできるのです、是非欲しいのです。そのうち直前の祈願祭イベントで手に入れたRてんてるをトレードに出して神楽くんと交換したいなぁと考えてます。
が、しかしMマスはトレードシステムがちゃんとしてない(実装されていない)ので、ギフトという形で同僚(フレンド)になっている人にプレゼントし合う形になります(信用前提の取引です)。これがちょっと怖くてどうしても二の足を踏んでしまいますね。

最近のソシャゲ事情はそんな感じです。正月休み時期を狙ったソーシャルゲームの攻勢にまんまとハマッた感じがありますが、楽しければ問題ないですね。

真成2層クリア後

昨晩あたりに真成2層クリアしたので、3層見学してきました。まさかの展開に驚愕
これは是非自分の目で見て欲しいなと思うとこですね。クリアした時のイベント?も必見らしいので、ゆっくり練習してクリア目指したいと思います。

真成編はドロップに恵まれずまだメインで行ってる忍者の装備がゲット出来てないので3層のDPSチェックが辛そうです。なんとか武器を強くしたいですね。(2.5のクリタワ完結編にてトームストーンが出ればそれで救済されるのですが)

コンテンツ最前線はやっぱプレイしてるとすごい疲れるのですが、クリアできるとすごく嬉しいので、やりがいは感じますね。ただ、自分ができても野良だとどうしてもプレイスキルの差を感じたり練習量の違いを感じたりするので、なかなか難しいところでもあります。
やっぱり知り合いと和やかに攻略していけるのが一番なのかなーと思うところです。(とはいえ8人全員知り合いというのはかなり難しいのですが)

あけました

ずいぶん更新をサボっていました。あけましておめでとうございます。
最近はずっと、GyaO!にて一挙配信されていたNARUTOを見る生活でした、面白いです。

FF14は真成2層を練習中です。
ソシャゲ関係は、ドラポ一段落、パズドラ継続、グラブル熱中、Mマスアルテイベ歓喜。といったところでしょうか、テラバトルとモンストとチェンクロはログインボーナスもらったりもらわなかったりする程度になりました。ジェネラルギアはそれすらしてない感じです。

QTFすごい面白いですね、ニコニコ動画で公開初日に4回くらい見てしまった。

最近のソシャゲ3

最近、というか少し前はチェインクロニクル(チェンクロ)のイベントを遊んでました。アトリエシリーズの黄昏?部の皆様がコラボで登場してて、ボス撃破報酬でウィルベルを取ってました。

チェンクロは毎度特攻キャラ育成してないとイベントが辛いとかいうクソみたいな仕様があるんですが、それでもコラボキャラが当たると楽しいので、コラボイベントだとついつい遊んでしまいます。ビクンビクン
以前のログホライズンコラボの時は、にゃん太が当たって今でもメインパーティに組み込んで使っています。スキルが10連撃くらいなので撃つととても気持ちいい。

今回のアトリエコラボでは、エスカとアーシャが引けて、当たりっぽく性能が高いので嬉しかったですね。
アーシャは回復薬としてはやや貧弱なんですが、宝箱のドロップ率アップアビリティがあるので育成素材集めに役立ちます。エスカは戦魔を強化するアビリティを持っているのでレイド向きですね。イベント的にはロイドさんが一番役立つのですが(スキルで毒持ちなので)、通常時に使えるほうの当たりを引いた感じです。


つづいて平行して遊んでいるのがドラゴンポーカー。ドラゴンポーカーはイベントダンジョンの特攻はあくまでスキルの属性だったりするので、昔とったレアカードが使えて楽しめます。
さらに今回は子分(デッキに入れてるカードに付けて強化する)に役立つアマテラスが報酬なので、頑張って取りました。
こちらはあまりレベルをあげてなかったので、そのへんで苦労してますが、まだレベルを上げる伸びしろがあるのだなーっと逆に楽しくなったりしています。
ゲーム性がとにかくポーカーの役を揃えていくだけなので、あまり焦って操作したりすることもないので、RPGライクに遊べる点がいいですね。ただCPUは強力なスキルを使ってくれたりしないので、強いカードを持っているフレンドがいないと高難易度のボスは倒せないので、そこは難しいというか、辛いところだなと感じます。
とはいえ、高難易度をクリアできなくてもコツコツ遊んでいればイベント報酬はひと通り手に入るので、そこまで不満はないですね。(今回のイベントではクリア時に稀に出るトレジャー限定の報酬カードがあったりするのですが、、、高難易度にも旨味がないと強い人たちが満足しないからかなー)