メタファー:リファンタジオプレイ日記2(ネタバレあり)
注意:ネタバレあり
7月中旬くらいからスタート。8月19日まで到達
メインシナリオダンジョンなのに雑魚戦がないのが意外だった、そのために稼ぎダンジョンが豊富だったのかなー。ボス戦だけだし短期戦だしで火力出せ!って感じが新鮮でおもろかった。
ダンジョン制覇して最後の部屋だけおあずけってのが完全にP5の構図でワロタけど。
今回のシナリオパートかなりスリルあって楽しかったですね、ストロールの見せ場あったし。パーティで一番絆高いのストロールだし、相棒感ある。(だが後にパーティから外すことに)
絆上がるストーリーのラストのアビで究極の原型の覚悟とか書いてあるからシナリオ進んだら初期アーキタイプの最終形みたいなの来るんだろうなーという予感がある(ペルソナで既にそういうのあるので)
追加パーティキャラのジュナがきたんだけど初期アーキタイプの仮面舞踏士がめちゃおもろい性能してた。アクセサリ枠が仮面で潰れるんだけど、仮面で耐性から技から変えられるのが面白い。ほぼパッシヴだけ統一でスキルが変わっていくっていう(耐性も変わる)のが面白いね。一つのアーキタイプで諸々兼ねられるのすごいなと思う
ただ付け替えの仮面作成がけっこう骨折れそうだった。2つの素材の組み合わせとかだったし 全仮面制覇トロフィーもあったので頑張って作らないと
あとまぁアクセ付け替えられるってことはアーキタイプも付け替えられるからアクセ枠がまじで潰れるだけなのが気になるっちゃ気になる。状態異常耐性ももっててくれりゃあなー(アーキタイプの育成飛ばしてスキル使えるのはメリットなんだけどね英雄の実とかの節約になるから)
そして新加入のこのジュナは魔のステータス高かったので待望のキャスター系任せられる子で助かった。物理のやつらばっかで困ってた
一応属性のせた物理技みたいなのもあったけどねジンテーゼとかで ただジンテーゼは継承できないのでねー。
あと闘技場の階級上げたらアーキタイプ経験値が1.5倍になる装備ゲットできてめちゃくちゃ嬉しい。主人公に固定でつけることになりそうだけどメチャ捗りそうだなこれ
ダンジョンで稼ぎしようかなーと思って悪天候狙いたいと思ったんだけど、明らかになんか3日以上かかりそうに見える旅程あるんだけど、焚き火が夜過ごす場所だから一応間に合うってことなのか?これ わかんねぇいってみないことにはわかんねえ。
クエスト一通り受けたこと確認出来次第ダンジョン攻略したいけどメインダンジョンも先にやりたくもあるし、なやましー。明らかに次のパーティメンバーなんだよな救出対象。おそらく召喚士のアーキタイプと見た。
あと多分ようつべのサムネでEDのワンシーンみたいなのうつされててネタバレ踏んだくさいんだよな。主人公の正体というかたどる道みたいなの分かっちゃった気がする、まぁなんでそうなるかが大事なので良いんですけど。